人気ブログランキング | 話題のタグを見る

40数年ぶりのサーカス

40数年ぶりのサーカス_d0021488_04100867.jpg

先週の金曜日には、横浜みなとみらいで開催中の「木下サーカス」を、小学生の時以来、じつに40数年ぶりに観た。入場券が一世帯に1枚ずつ、横浜市内に勤務する夫の職場で配られた。そんなわけで、わたし独り行ってみることに。

観客の笑いを誘う道化師、猛獣たちの曲芸、空中ブランコにジャグリング、球体の網の中を走るバイク…と、殆ど昔と変わらない演目もあったけれど、「地上15m決死の新空中大車輪」は、見ていて本当にハラハラドキドキで、一歩間違えれば大事故になりかねないショーもあって、よくもまあ、あんなことを簡単そうにやってのけるものだと、スリル満点のショーには驚いた。

大きなライオンたちが7頭、まるで借りて来た猫のように、ちょこんと狭い台の上に乗っておとなしくしている。後ろ足だけで立ち上がり、前脚を上下させ、調教師の指図に従っている姿は、生気を失っているようにも見えた。また、小ぶりの像が1頭、奇麗な衣裳を着たおねえさんたちを乗せて登場したが、後ろ足だけで歩いたりして、これまたビックリ! こんなふうに生きるしかない動物たちには、哀しみを感じずにはいられなかった。

鉄骨にワイヤーが張り巡らされた円形のテントの中で、即席で舞台に網の囲いをセットするスタッフの見事な早業。演じるキャストとスタッフの数は、総勢100人余りという。キャストの中には外国人も多い。全国を転々としながらの興行。鍛えられた肉体を駆使し、危険な技を披露して、喝采を浴びる。一日に何度も繰り返される、その技は鍛錬の賜物だ。

華やかなスポットを浴びる影で、どれだけの汗が流されてきたのか。危険と隣り合わせの演技での笑顔の裏に隠された、舞台裏での練習を想像しただけで頭の下がる思いがする。
この先も、事故が無いことを願うばかりだ。

帰りの道では、沿道に植えられたツツジの花の香りが、季節が動いていることを感じさせた。
この週末からは、もう、ゴールデンウィーク。

40数年ぶりのサーカス_d0021488_04120956.jpg

写真:2017年4月21日撮影[横浜市みなとみらい



# by osanpocamera | 2017-04-27 04:14 | 展覧会

すてきな標識

高尾駅北口で待ち合わせて、八王子城址辺りを歩こうとKさんと出掛けたのは3日前の19日。
高尾の緑も、いよいよ本番に。いまがイチバンいいときかも。

すてきな標識_d0021488_11494257.jpg

道中で目についたのは、こんなGoodな標識▼

すてきな標識_d0021488_11462334.jpg

▼コレなんかも判りやすくて、楽しくて、いいよね!

すてきな標識_d0021488_11461448.jpg

▼この看板の先には、本当に見晴らしのいい場所で、最高の景色が待っていました!

すてきな標識_d0021488_00003034.jpg

▼この「大六天」という場所。最新の地図にも載ってました。
景色がサイコー! 疲れも吹き飛んじゃいます。


すてきな標識_d0021488_00002406.jpg

▼この先に見えるのは、恩方町に通じる川原宿

すてきな標識_d0021488_00003471.jpg

この景色が見られるのも、あと数年。植林された木が大きくなったら、もう見えないね

すてきな標識_d0021488_00003906.jpg

こんな標識があると本当にありがたいし、助かるね。設置してくれた人に感謝!




# by osanpocamera | 2017-04-22 11:55 | 散歩道

草戸山

2016/10/14

高尾周辺でも、まだ登ったことのない山がたくさんある。友人のKさんと歩いた草戸山から梅の木平に出るコースは、気軽に歩けて気持ちの良い登山となった。

10:30=高尾・高乗寺で待ち合わせ
12:18=草戸峠
12:30=草戸山到着
13:35=梅の木平
14:10=高尾山IC
14:20=高尾山口 高尾599ミュージアム

写真で振り返ってみたい。

草戸山_d0021488_21115730.jpg
▲ 草戸峠

草戸山_d0021488_211392.jpg
草戸山は標高364m。約2時間の登山

草戸山_d0021488_2112019.jpg
ここは東京都町田市で一番標高が高い場所

草戸山_d0021488_18584950.jpg
アサギマダラがアザミの蜜を吸っていた

草戸山_d0021488_20383832.jpg
下りの道


草戸山_d0021488_18591552.jpg
草戸山_d0021488_19133825.jpg
梅の木平
草戸山_d0021488_19171449.jpg
この辺りではツリフネソウが群生していた


写真:2016年10月14日撮影




# by osanpocamera | 2016-10-17 21:17 |

バスの窓から見える山

先週の金曜日は、中央道の高速バスの高山行きに乗って、一路、飛騨をめざした。
乗り場の八王子バス停からは、大岳山がよく見えた。
バスの窓から見える山_d0021488_1057396.jpg


新緑の中を走るバスの車窓は、フレッシュなグリーンでいっぱい!
バスの窓から見える山_d0021488_10571931.jpg


大月では期待通り、富士山が見えてヤッホー!な気分♪
バスの窓から見える山_d0021488_10572920.jpg


甲府盆地の真ん中では、南アルプス白峰三山が見えて、きょうもラッキー!
バスの窓から見える山_d0021488_10573923.jpg


南アルプス北部の山々も…
バスの窓から見える山_d0021488_1058331.jpg
バスの窓から見える山_d0021488_10581480.jpg
バスの窓から見える山_d0021488_10582215.jpg
右の尖った山は地蔵岳、左の山が観音岳。

八ヶ岳もしっかり裾野から見えて気分爽快!
バスの窓から見える山_d0021488_10583348.jpg


白い頂の山が見えてくると、わけもなく嬉しくなる。じっくり眺められないのが残念だけど、自家用車よりも高い視点で見られるバスの旅は、また格別だ。

# by osanpocamera | 2016-04-29 11:03 |

漫画の聖地

3月に念願だった石巻に行って来た。仙台から石巻までを走る仙石線、じつは昨年の5月にようやく全線復旧したとのこと。震災から4年も経って、ようやく復旧だなんて、その間、沿線の人々は随分と不都合なことだったろう。そんなことも、自分は知らずにいた。
漫画の聖地_d0021488_14224687.jpg
石巻駅のホームに降り立ったときから、そこは「漫画の聖地」という雰囲気だった。
漫画の聖地_d0021488_1423557.jpg
改札の手前では、仮面ライダーやサイボーグ009のキャラクターの人形がお出迎え。
漫画の聖地_d0021488_14595630.jpg
漫画の聖地_d0021488_150122.jpg
駅前の通りから沿道には石ノ森章太郎さんの漫画のキャラクターたちの像が歩道に立っていて、石ノ森萬画館までを先導してくれるから道に迷うことはない。
漫画の聖地_d0021488_14345131.jpg
漫画の聖地_d0021488_1459686.jpg
漫画の聖地_d0021488_14584348.jpg
震災の痕が、あちこちにまだ見受けられ、通りを歩く人影はまばらだったが、石ノ森萬画館だけは人がいっぱいで活気があった。
漫画の聖地_d0021488_1458544.jpg
漫画の聖地_d0021488_14261388.jpg
漫画の聖地_d0021488_21470809.jpg

# by osanpocamera | 2016-03-26 03:09 | 建物・景観